【12星座㊙ノート 上巻 / アレクサンドリア木星王】のおすすめポイントと感想&口コミ

”アレクサンドリア木星王” さんの著書「12星座㊙ノート 上巻」のおすすめポイントと感想&口コミをお伝えしたいと思います。

目次

「12星座㊙ノート 上巻」概要とおすすめポイント

本書は、ハッピー星占い・占星術アドバイザーの山田ありす先生が、Youtubeチャンネルで紹介しています。

その内容は、40年以上の実占経験から得た、リアリティのある人間像が、12星座別に記載されたものです。

対面鑑定にこだわる現場主義の著者が目にしてきた、各々の星座の人間模様の真実のみを抉り取って書かれています。

娯楽色の強さはあるものの、それらの書きぶりが辛口であることから、読み手にとっては心にグサリと槍を突かれたような気持ちになることもあるでしょう。

客観的視点を持ちたい方にオススメの本ですが、恋愛観や結婚観、仕事観や家族観、他人から見た印象などについて鋭く描かれているだけに、あまりいろいろ言われたくない方は読まない方が良いでしょう。

上巻は、水と火のエレメントに分類される蟹座、蠍座、魚座、牡羊座、獅子座、射手座について、男女共通、男性、女性と3つの傾向に分類されています。

占いの初心者は、ご自身の太陽星座、すなわち、生まれ月の星座をメインに読むだけでも楽しめます。

ある程度占星術の知識がある方なら、出生図から月星座や天体のハウスの配置を確認して読むと良いでしょう。

「12星座㊙ノート 上巻」の感想&口コミ【暇つぶしにちょうど良い】

私は太陽星座が獅子座なので、上巻を読みました。

獅子座に関してはどの占い本を読んでも良い事しか書かれていないのですが、本書は獅子座の心の声が漏れ出ているのかと思うレベルのことが書かれており、苦笑するページも多々ありました。

また、他の星座に関しても、ズバリと心理を言い当てられているところが面白く、読んでいて飽きませんでした。

そして、気が散りやすくて本を読むのが苦手な私でも、短時間で一気読みしてしまうほどの、不思議な魅力を持つ書籍です。

レイアウトの特徴として、見出しが紙面の半分を占めており、補足として本文が250字程度添えられています。

12星座別にかかりやすい病気についても記載されているので、健康面でも気をつけようという気持ちになりました。

まとめ|占いは自分の成長のために有効活用を・・

占いというのは、あくまでその人がより良い人生を歩むためにあるものです。

本書に限らず、占いの結果を見て「あなたは〇〇座だから、こうだよね!」と望まれてもいないのに周りに言いふらすようなことをしてはいけません。

新しい知識を得て得意げに誰かに聞かせたくなる気持ちを持つ人もいると思いますが、他人の心に土足で踏み込むことに等しいので、そこは慎みましょう。

¥1,142 (2023/09/12 10:06時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大10%アップ!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次